

2016年08月22日 [お葬式のブログ]
司法書士=成年後見人より生活保護葬=葬祭扶助葬儀
平成28年8月22日(月) 猛暑日・・・☂が欲しいです
いつになったら雨が降るのでしょうか・・・
植木や植物への水やりが毎日たいへんです(´;ω;`)
1週間のうちに2回目です。
司法書士さんより「被成年後見人が亡くなったのでお願いします。」と連絡がはいりました。
今回亡くなられた方は、生活保護を受給されていたので葬祭扶助葬儀の範囲内での施行依頼でした。
老人施設へ寝台車でお迎えに行き安置室に搬送しました。
今回の生活保護・葬祭扶助葬儀には、ご親族・ご親戚の方は一人も来られませんでした。
「お迎え」 「ご安置」 「ご納棺」 「最期のお別れ」 「ご出棺」 「火葬」 「拾骨」 そして
「本堂で還骨勤行」 「ご納骨」

永代供養墓・ゆずり葉の碑に「ご納骨」させていただきました。


司法書士さんと二人で永代供養墓にご納骨までお手伝いさせていただきました。
安らかにおやすみください・・・ ご合掌
お葬式の費用等でお困り事がございましたら、お葬式のアデュー和歌山に
何なりとご相談ください。私達は、必ずお客様のお役にたてます。
和歌山で『直葬・火葬式(荼毘葬)・家族葬・友人葬』を低価格で
ご提案いたします。
生活保護葬(民生葬儀)もお任せ下さい。
老後を安心して楽しく暮らすのに困っている、終活のことお葬式に関する不安や疑問などお話ししませんか?
お気軽にご連絡してください。
厚生労働省認定 葬祭ディレクター審査協会 1級葬祭ディレクター 番号 98-1-0537 取得
一般貨物運送事業(霊柩運送に限る)近運自貨第61号 近畿運輸局許可 取得
いつになったら雨が降るのでしょうか・・・
植木や植物への水やりが毎日たいへんです(´;ω;`)
1週間のうちに2回目です。
司法書士さんより「被成年後見人が亡くなったのでお願いします。」と連絡がはいりました。
今回亡くなられた方は、生活保護を受給されていたので葬祭扶助葬儀の範囲内での施行依頼でした。
老人施設へ寝台車でお迎えに行き安置室に搬送しました。
今回の生活保護・葬祭扶助葬儀には、ご親族・ご親戚の方は一人も来られませんでした。
「お迎え」 「ご安置」 「ご納棺」 「最期のお別れ」 「ご出棺」 「火葬」 「拾骨」 そして
「本堂で還骨勤行」 「ご納骨」


永代供養墓・ゆずり葉の碑に「ご納骨」させていただきました。


司法書士さんと二人で永代供養墓にご納骨までお手伝いさせていただきました。
安らかにおやすみください・・・ ご合掌
お葬式の費用等でお困り事がございましたら、お葬式のアデュー和歌山に
何なりとご相談ください。私達は、必ずお客様のお役にたてます。
和歌山で『直葬・火葬式(荼毘葬)・家族葬・友人葬』を低価格で
ご提案いたします。
生活保護葬(民生葬儀)もお任せ下さい。
老後を安心して楽しく暮らすのに困っている、終活のことお葬式に関する不安や疑問などお話ししませんか?
お気軽にご連絡してください。
厚生労働省認定 葬祭ディレクター審査協会 1級葬祭ディレクター 番号 98-1-0537 取得
一般貨物運送事業(霊柩運送に限る)近運自貨第61号 近畿運輸局許可 取得